✿あまがみの対処法✿

 

ワンちゃんとお家で遊んでいる時や飼い主さんが帰ってきた時などに、手や足を噛まれて痛い思いをしたことはありませんか?  

仔犬の遊びの一環だからとそのままにしておくと、成犬になっても、かみ癖がとれないことがあります。

 

ワンちゃんがあまがみをする理由は様々で、【感情が高ぶったとき】、【動くものに反応してしまう】、【歯がムズムズする】、【かじるものがない】などが挙げられます。

 

上手く対処し、早いうちからあまがみをさせないようにトレーニングしていきましょう。

 

◎『あまがみ』をした時の対処法◎

①ワンちゃんを1人きりにしましょう…

・遊んでいる最中に手や足に噛みついてきた場合は、遊びを中断し、ワンちゃんから離れ、部屋に1人きりにしましょう。

 

・こうすることでワンちゃんに「人の手や足を噛むと楽しい遊びの時間が終わりますよ」という事を教えていきます。

 

・長時間1人きりにする必要はありません。人がトイレに行ったり、手を洗ったりする程度の時間で構いません。

ワンちゃんを落ち着かせるだけの時間で十分です。

 

②おもちゃを使って遊ぼう…

1人きりにし、ワンちゃんのいる部屋に戻ったら、今度は、おもちゃを使って思い切り遊びましょう。

 

・ワンちゃんと遊ぶ時は必ず、おもちゃを使って遊ぶようにします。手にじゃれ付いて来ても、そのまま手で遊んだりしないように気をつけます。

 

◎欲求を満たしてあげよう◎

かむという行為は犬種に関わらず、どのワンちゃんも持っている本能的な欲求です。

あまがみを直すと同時に、「かんでも良いもの」で思い切り欲求を満たしてあげることが、とても重要です。

 

◎おもちゃの選び方◎

最近は、ペットショップやネット通販などで沢山の種類のおもちゃが販売されていますが、大きく2つの種類に分けることができます。

 

1人遊び用のおもちゃ…

お留守番中や人が見ていられない時に遊ぶおもちゃで、かんでも壊れないような作りをしています。

 

よく売られている商品としては「コング」があります。固いゴム製のもので形は様々ですが、中にフードやおやつを入れたりして長時間遊べる様な造りになっています。

 

✩人と遊ぶ用のおもちゃ…

強くかむと、壊れてしまうようなおもちゃは人と一緒に遊ぶときだけ使うようにしましょう。

ぬいぐるみや、引っ張りっこをするロープなどもこちらに含まれます。

 

◎人の手に良い印象を◎

人の手は遊び道具ではなく、ごはんやおやつをもらえたり、優しくなでてもらえたり・・・嬉しい気分になるものだと印象付けてあげましょう。

 

興奮時ではなく、ワンちゃんが遊び疲れてゆったりとしている時に、優しく体をなでてあげましょう。気持ちよさそうにしてくれれば、印象がよくなるでしょう。

 

◎間違った対処法◎ 

仔犬の歯はまだ乳歯で小さいですが、先が尖っているため咬まれると痛いです。

ついついキャーと逃げ出したり、手をあげてしまいそうになってもグッとこらえて下さい。

 

ワンちゃんにとっては逃げていく人を追いかける遊びの始まりになったり、お仕置きする人だけのいう事を聞くようになったりします。

問題が逆に大きくなってしまう可能性が高いので避けましょう。

 

◎まとめ◎

・あまがみだけに限らず、しつけは家族みんなで統一された反応をすることが大切です。

特に小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では、お子さんがかみ癖の対象になる場合もありますので、注意が必要です。

 

・ワンちゃんが何かをかむということには様々な理由があります。

かんでいる本当の理由を考えてあげることも重要で、あまがみでなく、【痛みからくるもの】【要求によるもの】【恐怖によるもの】など、他の理由が隠れていないかをみていく必要もあります。

 

・また、あまがみをする原因の1つには、遊び不足も考えられます。ワンちゃんと1対1で遊ぶのは、私たち人間の体力が追いつきません。

できればご家族の皆さんが交代で、ワンちゃんが満足するまで遊んであげると良いでしょう。